種籾
(20160229)
180sの種籾が来た。これで4ha以上の田植ができる。
今シーズンは種まきを4月中旬には済ませ5月中に春作業を済ませるよう計画した。
6月中の田植だと10月末の稲刈りになり登熟不足になる。
去年のような天候不順に対応するには早めの作業が欠かせないと思うからだ。
イノシシに荒らされた畔の土木工事もあるが今年の日程では大規模改良は秋にしないと
春作業が間に合わない。畔を広くしてトラクターで草刈りをする夢は先の事になりそうだ。
簿記試験は想定外の問題が出てお手上げだった。
講習に参加した人も同じことを言っていたが若い人はメモリーに余裕があるので
大丈夫だったかもしれない。
僕も運が良ければ合格しているだろう。
もし落ちていれば忘れないうちに次の試験を受けることにした。
ここまでくれば3級検定合格の証しがほしくなった。
格好は悪いが再挑戦も視野に入れる。
今日からアルバイトに行くがそろそろ税金の整理もしようと思う。
今年は簿記ソフトの理解力が違う。サッサと確定申告が済むだろう。
べっぴん
(20160228)
(20160227)
兵庫県に取りに行った田植機はたいそう別嬪さんだった。
少し動かしてみたが問題はなさそうだった。
車庫に保管されていたんだろう塗装も綺麗なままだ。
使用時間も250hrと少ない。タイヤも欠けたとこもなく100点満点だと思う。
駆動系のコンピューターがまともなら僕は大変貴重なお宝の拾い物をしたことになる。
中国道は雪はなく車も少ないので快適なドライブができた。
タイヤ交換は無駄に終わったがタイヤは保管しておくだけで劣化するので
スタッドレスの丁度良い「もみほぐし」になっただろうと思う。
(20160227)
今日は簿記の検定試験の日だがまたもや訃報が舞い込んだ。
ベビーラッシュは聞いたことがあるがその反対もあると確信した次第であります。
これを書いているとまたもやアプリケーションエラーが出た。
僕の脳みそではどうにもならない。
気軽に相談できるパソコン屋は近くにない。
またもや車を走らせることになる。
出張
(20160227)
田植機をヤフオクにて格安で落札した。
古い機械だが僕の使っているものより数段新しい。
少し遠いが今日取りに行くことにした。
数万円の機械だが僕の田植機より新しいので僕の機械はそれ以下の価値ということになる。
僕の機械はまだ使えるので神辺に持っていくことにした。
自然栽培では施肥機は必要ないので取り外して使ってもらうことになる。
HPを更新しているとメモリ参照・・・・・・の表示が出てPCがフリーズするようになった。
能力の高いと思っているPCがちょっと変になっている。
バックアップした方がよさそうだ。
家の周りは真っ白な新雪になっている。
トラックは普通タイヤだったので昨日の夕方スタッドレスに変えた。
積雪があってもスタッドレスをはいていれば高速道路には入れると思う。
岡山のちょっと先までトラックでドライブに出かけます。
ヒババレイスキー場跡
(20160226)
(20160225)
昨日より今朝の方がより一層冬景色になっている。
寒いので昨日のスキー場跡を載せた。
まだまだ雪をたたえている。
今日は写っている屋根も白くなっているだろう。
今日は葬儀が2件ある。最近葬儀が多いと感じる。
季節の変わり目ということかも知れない。
比和の人口がどんどん減っていく。
雪が舞う
(20160225)
家の前の残雪を残して陽当りの良い所は雪が見えなくなった。
昼間暖かくしているのでわからなかったが昨日はパラパラ雪が舞っていた。
(この写真ではよく見えないが薄らとではあるが雪が舞っている)
三寒四温とはよく言ったもので寒くても確実に春に向っているのを風景からも感じられる。
今朝は雪は積もっていないが白く霜が降りている。
どこから来たか知らないがまだ若い猫が我が家を頼って餌をくれと泣いている。
目を合わせると人間を嫌っている風でもない。
誰か捨てて行ったのかと想像してみたりする。
猫も犬も嫌いではないが飼う気がないので無視を決め込んだ。
餌をやらないのでいずれどこかに行くだろう。
猫がいると天井のネズミ運動会がピタッと消えた。いいこともあると感心している。
今週も後二日。頑張ってアルバイトに行く。
復旧終了
(20160224)
9月3日から15日までパソコントラブルで更新ができないで
いきなりキノコが生えた日から再出発している。。
読み返して昨年はイノシシに振り回されたのを再認識しているところです。
今年も頑張っていこうと誓いを新たにしているところです。
今日は寝坊をした。急いで飯を食ってアルバイトに行きます。
被害全容
(20160223)
集落の中で今回の雪で立木が裂けたり倒れたところはよく目にする。
車庫やビニールハウスの潰れたのも目にするが屋根瓦の壊れたのは僕の家だけだ。
雪に埋もれて雪止め瓦で止まっていた瓦が露わになった。
雪がずり落ちる時瓦も落ちてきて軒の瓦も痛めている。
雪もなくなったので業者さんに見積の催促をしようと思う。
本日、中山間地関係補助金の検査がある。
草刈りなどは役所の目視検査では合格しているが書類関係の整理が不足しているようで
ご指導を受けることになるかもしれない。
カメラを持って歩くのは僕だけなので
普段から活動状況の写真を保存しておく癖をつけておかないといけないらしい。
JM4EBA
(20160222)
申請していたのも忘れていた無線局免許状が来た。
晴れて電波を発信できるが使うことはあまりなさそうだ。
昔携帯電話が根の花の時は大いに活躍したが
今ではアンテナが立っている車を見かけることは少ない。
猟師さんとの通話が中心になるが電話の通話料の節約には役立つだろう。
僕のコールサインは前と同じJM4EBAだった。
昨日は丁度下の画像のトラクターの先にある同級生に呼ばれて酒を飲んだ。
広島市に住んでいるが年寄りが入院して家を片付けに帰ったとのこと。
退職はしたが仕事は続けているとのことだった。
リタイヤして農業をしているのは僕だけのようだ。
雨のち雪
(20160221)
雨が降って雪がどんどん融けていく。
田んぼの雪はほとんど融けて土が見えるようになった。
道路の凍結防止剤は綺麗に流れて、よい塩抜きになった感じだが
今朝からまた雪が降った。すぐに消えていくだろうがもう十分見飽きたので
いい加減にしてもらいたい。
雨が降って屋根の雪止めで止まっていた雪が壊れた瓦と一緒に落ちてきた。
見積をお願いしているが業者さんは多忙のようだ。
瓦が壊れた状況が道路からよく見える。
ぶさいくなので早く直してもらいたいが当分先になりそうだ。
今日は休み
(20160220)
昨日で簿記講習が終了した。往復一時間をかけて、一か月の勉強は大変だった。
これで普通の生活に戻れる。よく頑張ったと思う。
中山間地交付金や自治会活動にいろんな補助金をもらっている。
集落一年間の活動実績や有害鳥獣防止柵の管理状況などを作成しなければいけない。
今日明日アルバイトは休み。雨も降っていることだし、どこにも出かけないで書類作成を済ませる。
今日夕方から娘が帰ってくる。断乳するとのこと。賑やかになること間違いなし。
閉講式
(20160219)
昨日の朝は氷点下10度近くまで下がった。
車はエンジンをかけて無理やりスタートしないとブレーキが凍りついて動かなかった。
今シーズン2回目の事だったが昼間は陽当りの良い所は春を感じる暖かさだった。
今朝は少し緩めだ。
今日で長く通った簿記講習が終わる。
相当訓練しないと検定には合格しない感じがする。
合格しないでも簿記というものが大変よくできた式であることは認識できた。
今年の確定申告は例年より内容がよく理解できて楽しく作成できる。
今後の経理に大きく貢献するのは確かだろう。
夜の講習とアルバイトの両立は難しかった。
二度とこんな無茶はしないでおこうと思う。
写真はサッカーのゴールに使ってあるような丈夫な網。
イノシシの柵にするといいということでもらってきた。
足に絡まってイノシシは嫌うらしい。
電柵と合わせれば「効果てきめん」だそうだ。
放射冷却
(20160218)
今朝の夜明け前はよく晴れていた。その分室内の結露が凍るほど
気温が低かった。
我が家には昨日と打って変わり朝から陽が差しているが
路面はカチカチだ。
連日、酒断ちのせいかアルバイトの疲れかよく眠れる。
目覚めだけはスッキリ爽やかだ。
酒を飲まないのでお夜食や菓子を食べるようになった。
着実にベルトの穴が一個増えた。
2週間先の人間ドックの結果が恐ろしい。
ありのままを見てもらうのでそれもいいかと思う。
考える
(20160217)
講習の帰り道、道路の雪はなくなっていたが今朝は雪景色、結構積もっている。
新雪で気温が低い内は
スタッドレスタイヤは喰着きはいいが圧雪になると滑りやすい。
磨いて光ったようになってツルツルになる。
僕らにとっては普通の事だが慣れない人は気を付けた方がいい。
本日簿記講習は休み。自分勉強の日だが昨日の伝票分解の話は
チンプンかんぷんサッパリわからない。
法則としてあるのだろうが理解不能だ。
得意分野だけ練習して明日先生に納得のいくまで聞くしかない。
後二日になった。
本日アルバイトの途中で葬儀に行ってくる。
先日まで元気だった人だが病院にも行かず急に亡くなった。
日本人の平均寿命ということだが80代前半は早すぎるだろう。
頭の病気ということだが僕も気になりだした。
3月には人間ドックに行くことにしている。癌も恐ろしいが脳血管の病気も
恐ろしい。
人間何があるか分からなくなった。今を大事にするしかなさそうだ。
一転真冬
(20160216)
昨日の朝は霜が降りていると書いたが、夜が明けるとともに雪が舞った。
一日中降ったが雪景色になっただけで大した積雪にはならなかった。
簿記講習から帰った午後10時頃には小降りになって今朝の新雪は5p程度、
寒気が来ても春に一歩近づいているのを感じる。
川に鴨が来ていたが冬鳥でも雪が降れば嫌なのだろうどこかに行ってしまった。
簿記講習は今日を含めてあと三日になった。
簿記講習再開
(20160215)
氷点下のうちはいいが今から道路は圧雪になりツルツルになる。
今朝は霜が降りている。
昨日は春一番が吹いたかどうかはサッパリわからなかった。
雨が断続的に降ったのでテレビを見たりしてのんびり過ごした。
今年は田植が済んだ6・7月は一段落するところだが去年の8月を読み返していると
今年もしっかりイノシシ対策に取り組まないといけないだろう。
今週でいつの間にか簿記講習が終わる。
アルバイトをしながらだがもう少し頑張ってみよう。
春一番
(20160214)
四国では春一番が吹いたようだ。
西中国山地は一日中雨が降ったので雪融けと相まって川が濁流になった。
家の前の田んぼの雪は少し残っているが川向うの国道の周りは土が見えるようになった。
正面の災害復旧工事はかろうじて水位の上まで護岸が完成してコンクリートが
固まっていたので崩壊は免れた。
現場監督は雨を予想して工事を進めていたようだ。間に合って胸をなでおろしていた。
また寒くなるようだが陽が長くなってきたし真冬感は薄らいだのでもう雪の心配はいらないと思う。
明日から簿記講習が再開する。
覚えるより忘れたことの方が大きい。今日は少し試験問題を勉強する。
トラクター帰還
(20160213)
久しぶりに相棒が帰ってきた。
キャビンをかち割ってクラッチの手術をしてもらいスムーズな作業が復活した。
ラジエターから前部の腐食部分も直してもらいスッキリした。
シャーシーも綺麗に塗装してある。
アワーメーター次の2千時間に向けていいスタートが切れそうだ。
流石にプロの仕事は違うなと思う。
今朝はあいにくの雨だが、雪は緩んで除雪には丁度いい。
作業小屋が屋根の雪ずりで埋まっている。トラックを引っ張り出すよう今から除雪する。
トラクターに乗っていれば何も考えない。他人(ひと)が乗っていればうるさく感じる
ディーゼルエンジン音も気にならない。
一番好きな時間だ。
倒木被害
(20160212)
昨日は隣町西城町の稲作グループのところへ研修に行った。
農協幹部というのは過去の話で退職して米つくりに取り組んだそうだ。
金融の方が専門だったということだが流石元JAマン、豊富な知識とつながりで地域を引っ張って
おられる方だった。
米つくりをいろいろ教えてもらった。今後に生かしたいと思う。
帰り道、今回の雪害でひどい被害の所を通ったので写真を撮った。
40年以上丁寧に管理された木が半分ぐらい被害にあっている。
被害にあっても木材が安いのでみんな諦め冷め切った目で見ている。残念なことだがこれが
田舎の現実だ。燃やして発電しようにも集材にコストがかかりすぎる。ほっとけば腐ってCo2を出す。
処分する事業を行政が考えてくれるかもしれない。
今日から約一か月アルバイト。なれるまで時間がかかるだろうが頑張るしかない。
パソコンは単純なミスだった。データ用ディスクを差し替える時OSの入ったディスク周りをこねて
コネクターが抜けかけていた。電気が来なければ認識しないので起動しなくなるはずである。
外したハードディスクは調べてみたが今のところ不具合はない。
どうなっていたんだろうと思うがデータの保存には用心に越したことはない。
Backup
(20160211)
警告が出たのでデータ用のハードディスクをバックアップして
予備のハードデスクに差し替えたらパソコンが起動しなくなった。
「修復ディスクを入れて」どうのこうのと言ってくるが今度はキーボードが反応しない。
起動(ソフトが入っている)ハードディスクはSSD式にしたので通常の使用では耐久性は数段アップしている。
こんなはずではないと思いながら色々試してみたが復旧できずに昨夜は寝てしまった。
壊れていれば大事(おおごと)だと思いながら今朝は起動デスクのみで
スイッチOnしたら見事に起き上がってくれた。
データ用のディスクの順番を入れ替えたのが原因かと思うが起動ディスクがまともなら一安心だ。
前回壊れたディスクはH社のものだ。今回もH社なので僕には相性が良くないようだ。
データを失って困る事はたくさんあるが思い出を失うのも喪失感が大きい。
バックアップをこまめにするのはもちろんだがミラー式のバックアップソフトがほしい。
本日清流米研究会で隣町の食味上位に入選した人を訪ねる。
竹粉を使ったという話だがそれだけではないだろう。
農協の幹部とも会う。今シーズンの稲作が始まろうとしている。
Hard disk error
(20160210)
朝の間に去年の8月分を復旧していたらPCの画面にハードデスクの警告が出た。
やりかけたものを含め一切合財をバックアップしてこれを書いている。
今のところ何が起こったのかよくわからない。
今週の簿記講習は今日から休みになっている。
朝は寒いが日中は暖かくなりそうなので外の空気を吸うつもりだ。
米の注文も入った。少し歩くこともしないと体が鈍りそうだ。
春の予感
(20160209)
少し寒い朝だ。路面も凍っていたが8時を過ぎるとすぐに溶けていく。
日中の日差しは真冬のものでなくなった。
こんな時北向きの道路にはご注意を。寒い日は昼前まで凍っていることがある。
融雪剤を撒くが注意するに越したことはない。
週4日ある簿記講習の日は夜更かしになって朝起きるのが遅くなる。
遅くなっても何も問題ないのであるが1日の予定がずれ込んでしまう。
講習会はあと少しになった。もう少し頑張ろう。
今週末から約1か月アルバイトをすることにした。
久しぶりに人前に出ることになるが背に腹は代えられない。
ウリ坊
(20160208)
温泉からの帰り道イノシシの子二匹と出会った。
昨年の夏の事を思い起こせばすぐに車から降りて殴りたいと思ったが
完全に弱っている。50pにも満たない除雪車がはねた雪の壁を登ることさえできないでいる。
母親が死んだかはぐれたのだろうか、餌がないのでこの冬は持たないと
いうことで情けをかけてやった。
奇しくも去年の盆過ぎからイノシシの波状攻撃を受けたのを読み返している。
この夏このことを後悔する可能性は低いと判断しているが
少し失敗したかなとも今は思っている。
本日孫娘のお雛さんをもって広島へ。
帰って簿記講習に行く。講習会も残り少なくなった。
もったいない
(20160207)
あれほど重要と思っていた総会が不発に終わった。
集落の3分の1しか参加者は無く会費を集めて飲む予定だった酒を
もったいないので3倍飲むことになった。
当然肝臓は傷むのであるがそれより集落維持の方が心配だ。
IT時代に止めてもいいような集落の役職はあると思うが、今止めるとなると抵抗がが多い。
酒を飲んで暗い話ばかりだった。来なかった人はどうなんだろうと思う。
中山間地は農業が危なくなると本当に消滅の危機が来るのが早くなるのを実感する。
本日三次市の君田温泉「森の湯」に行きます。
僕のところから口和町を通って30分で行けるがいつも満員です。
特徴があるわけではないので不思議な現象です。
地理的に往きやすいのかなと思います。
総会
(20160206)
今日は集落の総会(新年互礼会とでもいうのだろう)で
今後一年の役割りなどについて話し合う。
農業関係・自治会・慶弔、集落すべての事を対象にしている。
いつの間にか事務局というかお世話係になっているのでその段取りや書類の作成をしている。
近所付き合いも少なくなった昨今、年一度の貴重な話し合いの場ともいえる。
昨日も良い天気だったが部屋にこもって本を読んだり事務整理をした。
時々思い出したように簿記の練習をするが習ったことが身についていない。
喝を入れるため検定試験の申し込みをした。
これで逃げられなくなったので合格するよう頑張るしかない。
雪害
(20160205)
昨日はよく晴れた。庄原市内へ出かける時、僕らが高校生の時植えられた分収造林の
被害がよく見て取れた。庄原市内に着くまであちらこちらに被害の跡がある。
道路から見る範囲でこれだけ被害があるのだから今回の雪害は大変な被害を受けた木があるはずだと思う。
昔なら宝の山だったが今では二束三文の価値になったので、被害面積が多くても報道もされない。
画像真ん中あたりの白いのが折れた造林木だ。
肉眼ではよくわかるのだがカメラでは実態は伝わらないとつくづく思う。
僕らが高校生の時唯一アルバイトで万単位の金を稼ぐほど造林はビジネスになっていた。
あれから40年、林業は衰退の一途だ。
分収造林をしていた第三セクターは多額の公的資金を突っ込んで破たんしてしまった。
昔は山をたくさん持っている家は財産家だった。
世の中何が起こるかはわからない。
分収造林:地上権を設定して木を植え地権者が3〜4割利益を受け取る制度。
地権者はなにもしないでも利益を受けられる。
林業がよかった時代に考えられた制度。破たんしたので分収率を下げるよう交渉がされている。
データ復旧
(20160204)
何日もPCの前に座っている。事務整理ばかりをやっているわけではない。
途中ネットで遊んだりするので一日が早い。
無駄な時間を過ごしているようなので去年の失った期間を復旧してみることにした。
失ったところは紙データにしていたので別保存していた画像を使い
作り直してみる。
僕の生活日記なのであのころはどうしていたかよくわかる。
見返してみると去年のように今年もイノシシとの戦いが
あるかと思うが改めて引き締まる思いだ。
一日一回分くらいを復旧しようと思う。
今日は年寄りの検診日。簿記の難しいとこでも頭に入れると時間を有効に使えそうだ。
エゴマ
(20160203)
休耕田で作る作物を考えた時、無農薬で換金作物になるものでないといけないと思う。
エゴマはシソ科の植物で葉っぱも食べれて油は体にいい。
町内で誰一人作っていないので栽培を教わることはできないが
中国地方ではちょくちょくママさんグループなどの取り組みとして新聞に紹介してある。
シソは「マタタビ」のように飲んだらまた旅に出るというような感じで(蘇)るという
字を当ててある。
虫は付きそうだがイノシシは蘇りそうにないのが嬉しい。
チョー健康によさそうなので勉強してみることにした。
今日の簿記の講習はお休み。
夜10時に帰りご飯や晩酌をするので体重は急上昇。
少し運動しないとヤバイかも。
瓦
(20160202)
今年の作付計画を考えている。
米を植えない荒れた田んぼが1haある。
穀物ではイノシシの格好の餌になるので景観作物(コスモスなど)を植えないと
わずかではあるが補助金が出ない。
補助金は種代に消えるので管理労力を考えるとほっとく方が徳のようだ。
こんな荒れた土地が中山間地にはたくさんある。
食料不足にならないと解決しそうにない。
屋根の瓦が恥ずかしいことになっている。
道路脇なのでよく目立つ。
この瓦の積み方は格好は良いが雪には弱い。
もう少し雪がなくなると見積をしてもらうことにした。
簿記講習再開
(20160201)
昨日は近くの温泉につかりのんびり過ごした。
今日から簿記講習に行く。
ホームページはメンテナンスのため今日は休みます。